遍路大師像建立①

カテゴリー
あさか大師

令和3年10月23日

 

あさか大師の開創三周年記念事業として、私は〈遍路大師像へんろだいしぞう〉の建立を発願ほつがんしました。遍路大師とはお大師さま修行時代の尊像のことで、網代笠あじろがさをかぶって錫杖しゃくじょう六輪ろくりんのついた長い杖)を持っておられる、あのおなじみのお姿のことです。このコロナ禍の中、少しでも参詣者のりどころとなることを願っています。今年4月より皆様からのご寄進をお願いしていますが、いよいよ工事着工の時期となりました。

まず、一昨日の21日より基礎工事に着工し、石材店の方々が建立地を掘りおこしました。何ごとも基礎が大事なので、念入りに施工していただきました(写真)。

 

また、本日は私が早朝より地鎮祭を修しました。家屋ではありませんが、地天ちてんさま(土地の神さま)にご挨拶をなし、供養の宝瓶ほうびょうしずめました。宝瓶とは中に五宝・五香・五薬・五穀の二十種物を封じて、地天さまとお大師さまへの供養とするものです(写真)。

本来は寺の行事として、僧侶の方が参列する予定でしたが、工程の都合上で私が一人で修したわけです。今日はこの上に生コンが入り、月末には御影石みかげいしの台座が乗ります。完成を楽しみに待ちましょう。

山路天酬密教私塾

詳しくはここをクリックタップ