秋彼岸会

カテゴリー
あさか大師

令和3年9月23日

 

あさか大師では本日、秋彼岸会を挙行しました。数日前からお塔婆とうば(お飾りしてある白い経木きょうぎ)を浄書し、光明真言曼荼羅こうみょうしんごんまんだらを中心とする両部曼荼羅りょうぶまんだら(左・金剛界と右・胎蔵界)の前に荘厳しました(写真)。実は、この荘厳そのものが、先祖供養における光明真言法こうみょうしんごんぼう(光明真言による真言密教の行法ぎょうぼう)の口伝くでんなのです。

残暑きびしく、むし暑い一日でしたが、大勢の方が参列し、僧侶の方々の声明しょうみょうのついた真言や経典)に続いて読経をしました(写真)。法要後は、先日のブログにも書きましたが、日本は春彼岸に木蓮もくれん、夏のお盆にははす、そして秋彼岸には曼珠沙華まんじゅしゃげが開く「仏の国」であるという法話をしました。本当に、そのとおりだと思っているからです。

また、終了後は参詣の方々とお供えしたオハギをいただき、楽しいひと時を過ごしました。よけいなことかも知れませんが、ボタモチとオハギは同じものです。しかし仏花に加えて、春彼岸には牡丹ぼたんが咲くので「ボタモチ」と、秋彼岸にははぎが咲くので「オハギ」と言います。これ、もちろん、皆様はご存知ですよね。

山路天酬密教私塾

詳しくはここをクリックタップ