山路天酬法話ブログ
続・金運銭を差し上げます
令和5年8月22日
一昨日11時半より、〈金運宝珠護摩〉が奉修されました。前回のブログでお知らせしたためか、初めての方々も加わって大勢の皆様が参拝なさいました(写真)。
お知らせしたとおり、今月より新しい〈金運銭〉を差し上げています。この金運銭を持っていると、「どこからともなくお金が入ります」と、皆様がおっしゃいます。また、「あさか大師にお参りすると、何となくいいことあります」ともおっしゃいます。
このような〝ご利益〟はお稲荷さまや聖天さまといった、いわゆる神さまに参拝する方がよくおっしゃいます。あさか大師は鎮守さまや霊符神といった神さまも祈りますが、中心はお大師さまです。そして、お大師さまは如意宝珠そのものです。あさか大師のパワーは、実はこの如意宝珠に秘密があります。
真言密教のマンダラにはあらゆる仏さまや神さまがいっぱいに共存しているように、如意宝珠にはあらゆる功徳がいっぱいに共存しています。だから、金運も上がり、そのほかあらゆる願いごとが叶うパワーが込められています。如意宝珠こそは真言密教の象徴なのです。
ただし、どんなにありがたい如意宝珠であっても、それを引き出すお導師がいなければ、それこそ宝の持ち腐れとなります。私は毎日、お大師さまにお仕えしてお護摩を奉修しています。行事や大祭の日ばかりではなく、その毎日の繰り返しが肝心なところです。それは、如意宝珠にお仕えしていることと、何ら変わりはありません。
皆様も、どこからともなくお金が入り、何となくいいことがありましたら、それを私にお伝えください。その言葉が、また次のパワーを生むからです。そして、そういう言葉が堂内に遍満して〈法界力〉となれば、まるで掛け算のように強大となるのです。本当のパワースポットは、それほど多くはありませんよ。
金運銭を差し上げます
令和5年8月18日
あさか大師では8月20日(日)11時半より、〈金運宝珠護摩〉を奉修します。噂が噂を読んで、参拝の方が増えてまいりました。如意宝珠の功徳が堂内いっぱいに遍満しますので、ぜひご自分の肌で体験してください。その功徳は絶大です。そして、先月より〈金運銭〉を開眼し、参拝の皆様に差し上げています(写真右が表、左が裏)。
この金運銭は毎月開眼し、毎月差し上げます。大きさはカードと同じですので、財布に入れて所持し、来月の金運宝珠護摩の折に返納してください。そして、お金の大切さを知り、お金に好かれてご自分の金運を高めてください。お金に好かれるための秘訣は、当日に私がお話をいたします。
多くの方々が、お金に対する偏見を持っています。お金を持っている人は悪い人だとか、人が損をすれば自分が得をするといった考えが、その代表です。私は決して富裕ではありませんし、特に経営手腕があるわけでもありません。お大師さまにお仕えしながら、きわめて質素な生活をしています。しかし、お金に対する考え方には絶対の自信があります。それは、お大師さまに教えられたとおりの生き方をして、それを実証しているからです。
金運宝珠護摩は毎月第3日曜日の11時半からです。どなたでもご自由にお参りください。そして、功徳をいただいたら、この小さな袋に御礼を添えて返納してください。御礼をすることも、また次の功徳を呼ぶ大切なマナーです。では、皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
不思議な霊験
令和5年8月15日
あさか大師では毎日、お護摩が奉修されますが、人気があるのが〈護摩木祈願〉です。お護摩の浄炎に投じて祈願されますが、不思議な霊験が絶えません。特に〈願いおき護摩木〉といって、5日間~30日間祈願する護摩木にも特徴があり、全国から多数寄せられます。遠方の皆さんは、祈願日を指定してお申し込みください(写真)。
私がおすすめしていることは、「護摩木は具体的に!」ということです。単に〈病気平癒〉だけではなく、〈〇〇病平癒〉〈〇〇手術成功〉〈高熱降下〉〈血圧正常〉〈食欲増進〉といったように、細かく書くようにお話をしています。護摩木を投じると、私は汗だくになりますが、このパワーが堂内に遍満して不思議な霊験が成就するのです。初めての方でも、お越しになればわかります。毎日続けなければ、このようなパワーは生れません(写真)。
護摩木祈願と先祖供養は、車の両輪です。いずれが欠けてもいけません。この世の力と、あの世の力です。私たちは実は、この世とあの世を共に生きています。お大師さまはあの世の方ですが、この世にもいらっしゃるので「同行二人」といいます。そして、皆さんも亡くなった方の〝気配〟を感じることがあるはずです。あの世の方も、皆さんと共に生きているからです。このことを忘れてはなりません。
お護摩は毎日11時半からです。護摩木は一本200円ですから、どなたでもご負担なく申し込むことができます。具体的に書くのですよ、皆さん。
続続・人生を変える先祖供養
令和5年8月13日
「人生を変える先祖供養」は〈回向殿〉で実修されます。あさか大師のご本尊は厄除弘法大師(お大師さま)であり、毎日のお護摩で皆様からお寄せいただいたご祈願をいたします。その隣に回向殿があり、私は毎日、〈光明真言法〉という密教の秘法を勤めています(写真上)。
正面が〈光明真言曼荼羅〉で、向かって右が胎蔵界曼荼羅、左が金剛界曼荼羅です。その手前に先祖代々(直系)・先亡(傍系)・水子の位牌があり、この位牌と皆様の家に安置した供養紙が直結します。その手前に茶筒のような〈土砂器〉があり、合わせて〈土砂加持〉という作法をしています。これは光明真言の功徳によって、一粒一粒のお土砂が如意宝珠となり、その功徳が先祖を救い、施主の人生をも変えるからです。また、その手前の五色の五輪塔は光明真言の象徴で、形や色で功徳を表しています(写真下)。
もちろん、「人生を変える先祖供養」に参加したからといって、皆様の人生が明日から手のひらを返したように変わるわけではありません。そんなことを言えば、私はとんでもない詐欺師になってしまいます。しかし、こうした地味な努力が大きな功徳となり、やがては皆様の人生を変える大きなパワーになることは間違いありません。これは私の40年以上の経験から、はっきりと断言できるからです。
また、あさか大師ではご祈願もご回向(先祖供養)もきわめてお安い費用でお願いすることができます。これは私が自分に残された人生を、世間への恩返しとして過ごしたいためで、このことに一切の偽りはありません。参加をご希望の方はホームページの「お問い合せ」からご連絡ください。
続・人生を変える先祖供養
令和5年8月10日
「人生を変える先祖供養」は父母両家にアプローチすることが大切です。そして、先祖の中で最も大きな影響力を持つのは、もちろん血のつながりを持つ直系の方々です。これを「先祖代々」と呼んでいます。特に父母と祖父母は強力な血系と霊系で結ばれます。父母や祖父母にとって、子供さんはもちろんですが、お孫さんがかわいい(!)のは当然のことです。
しかし、この世とあの世のつながりは直系ばかりとはかぎりません。皆さんの中には父母の兄弟、つまり叔父さんや叔母さんに大変にかわいがられた方がいるはずです。また、自分の甥や姪をかわいがった方もおりましょう。このような関係は、実はあの世に往っても続きます。私はこの叔父・叔母に対しては「先亡」という呼称を用いています。先祖代々が直系なら、先亡は傍系です。先祖供養はこの傍系が、意外な盲点となります。
よく「有縁無縁」という用語を聞きますが、ずいぶん曖昧な表現です。辞書を引くと、「仏縁がある人とない人」「救われた人と救われていない人」などとありますが、よくわかりません。先亡には先祖代々の意味も含んだニュアンスがありますが、ほかに思い当たる用語がありません。したがって、傍系の方々は「先亡」という表記で充分に感応するはずです。
さらに、「水子」さんも見逃してはなりません。どの家にも、水子さんは必ずいます。子供さんの多くの問題に、水子さんが関与しています。供養をすると、成長した姿で夢に出ることがあります。
以上のお話を統合して、あさか大師では五輪塔婆の供養紙を用いて「人生を変える先祖供養」を実修しています(写真上)。右が表(胎蔵界)で父母両家(既婚者は四家)と志主名・月名を書き入れます。裏(金剛界)には光明真言が書かれています。表を拡大すると、先祖代々・先亡・水子の表記が確認されましょう(写真下)
この供養紙に対して私が毎日、真言密教の秘法〈光明真言法〉を実修し、皆さんの祈りと融合させるのです。そして、月ごとに交換して総回向に供えます。単なる弔いや法要ではありません。皆さんのルーツにパワーを送るのです。参加ご希望の方は、ホームページの「お問い合せ」からご連絡ください。
人生を変える先祖供養
令和5年8月7日
あさか大師では一昨日と昨日、総回向法要があり、僧侶と信徒が共に読経をしました。ここに集まる皆さんは、ごく普通の方々です。経営者であり、勤め人であり、主婦であり、その子供たちです。しかし、この総回向は単なる法要でも、弔いでもありません。いうなれば「人生を変える先祖供養」に賛同し、熱心に参加している方々なのです(下写真)。
人生を変えるというと、皆さんは方位や改名、幸運を呼ぶ〇〇といった占いや風水、あるいはプラス思考の自己啓発やメンタルサイエンスが浮かぶと思います。私はこれらの分野についても、かなり研究しました。その長所については充分に熟知しているつもりです。
しかし、人生を決める最後の力は〈徳〉であることも痛感してきました。なぜなら、どんなに方位や改名を活用しても、プラス思考や自己啓発を重ねても、徳がなければそれを生かすことができないからです。では、徳は何によって決まるのでしょうか。私はそれを「タテには先祖から、ヨコには前世から」とお話をしています。つまり、一つは先祖から受け継いだDNA(遺伝子情報)であり、もう一つは自分自身の生き方です。互いに密接に関係していますが、先祖供養はこのタテとヨコの流れを同時に変えて、徳を積むことができます。
ただし、「人生を変える先祖供養」には三つの条件があります。①自分自身のルーツである父母両家を供養すること。②真言密教の阿闍梨(プロ)と共に供養すること。③毎日続けて供養することの三つです。①についてはご自身を樹木に譬えるとよくわかります(下図)
立派な収穫を得るには風通しをよくしたり、消毒をして害虫をさけることも大切ですが、最も大切なことは父母両家の供養にあることが一目瞭然です。まさに、人生の根本(!)です。②については五輪塔婆の供養紙を渡しますので、家に安置していただくだけでよいのです。「供養料を支払いますから拝んでおいてください」という方がおりますが、私の祈りが届くためには、これだけは実行いただかねばなりません。③は、私が毎日〈光明真言〉の秘法を修するので、皆さんが特にむずかしいことをする必要はありません。
さあ、ぜひ「人生を変える先祖供養」に参加してください。遠方の方は郵送でなさっています。北海道から沖縄まで、全国にいらっしゃいます。父母両家(夫婦は四家)で毎月2千円です。ホームページの「お問い合せ」からご連絡ください。詳しく説明をいたします。
歯を食いしばって笑いましょう
令和5年8月3日
笑わねば幸運は来ません。健康にもなれません。幸せにもなれません。
だから、「笑う門には福来たる」といい、「笑いは百薬の長」ともいうのです。笑えばストレスホルモンを減らし、ハッピーホルモンが増えるのです。ハッピーだから笑うのではなく、笑うからハッピーになるのです。お金も時間もかからず、才能も必要とせず、努力もいりません。とにかく笑いましょう。つらいことがあったら、歯を食いしばって笑いましょう。
アートスティックスイミング(シンクロナイズドスイミング)の選手は、みな歯を食いしばって笑う訓練をします。彼女らは水深3メートル以上のプールで音楽に合わせ、技の完成度や表現力を競います。妖艶で派手な水着をまとって厚化粧をし、肺に空気をためて浮力を維持できるようノーズクリップをして、水面ではどんなにつらくても笑顔を見せねばなりません。
つまり、この競技の優雅さは、想像を絶する苦痛によって支えられているといっても過言ではないのです。水面下で激しく手足を動かし、もぐっては浮かび、浮かんではまたもぐり、肉体的苦痛は極限に達します。しかも、水面では若さをはち切らせて、にっこり笑っているではありませんか(写真・毎日新聞社)。
私はこの事実を知った時から、自分の小ささを知り、彼女たちに負けまいと思って、努めて笑うことを心がけるようになりました。もちろん、私にもつらい時はありますし、腹が立つ時も、くやしい時もあります。でも、他人に八つ当たりをしても、お酒を飲んでも何の解決にもなりません。そんな時、歯を食いしばって笑った時、たいていはいいことがあるものです。ほんとうですよ。
毎日、いろいろな方にお会いしていますが、笑える方は何とかなっています。結果が早いのです。幸運を呼び、健康を呼び、幸せを呼ぶからです。これもほんとうです。間違いありません。
観音さまの笑顔を「慟哭の微笑」といいます。大声をあげて泣きたい苦しみをこらえて、静かにほほえんでいるからです。アートスティックスイミングの選手たちは、現代の観音さまです。そして、歯をくいしばって笑える人は、観音さまのお力をいただけるのです。さあ、皆さんも、歯を食いしばって、にっこりと笑いましょう。
8月の強運ランキング
令和5年7月31日
「8月の強運ランキング」を発表します。
8月は正確には、8月8日から9月7日までの一ケ月です。庚申・二黒中宮の月で、東北(五黄殺・月破)、西南(暗剣殺)が凶方です(写真)。〈庚〉は継承を、〈申〉は伸びる様相を、〈二黒〉は従順と地道さををそれぞれに意味します。したがって、社会は新しい変革には向かいません。現状を続行する方向に動きます。
強運ランキングは一位が一白水星、二位が三碧木星、三位が九紫火星です。
これは個人の運勢となり、特に一白の人は東南にあって、これまでの努力が開花しやすい時です。水星の持つ柔軟で粘り強い特性を生かしましょう。三碧の人は北西にあって、上司運です。つまり、上司への気配りが開運のカギとなります。短気や失言は慎まねばなりません。九紫の人は東にあって、スタート台に立ちました。朝日をあびてセロトニンを増やし、知性を生かして前進しましょう。
この他の人については、ホームページの「今月の運勢」をご覧ください(8月1日公開)。いつもお話をすることですが、衰運こそは開運のチャンスです。つまり、衰運期の根回しや心がけが、開運期に入って生かされるということです。開運期に入って準備をしても、間に合いません。先祖供養やお墓参りをおすすめするのも、この意味です。
また、占いの吉凶と人生の幸不幸はまったく別のものです。幸せとは感じるもの、受け取るものです。病気をする時は、思いっきり病気をして、人生や健康について学ぶことです。それができなければ、人生はただの吉凶で終わってしまいます。
私は占いを学び、占いを教え、占いを用いますが、占いを超える生き方(立命)をすすめています。占いそのものではなく、あくまでも仏門の道を歩んでいます。
続・トイレそうじ開運法
令和5年7月28日
トイレを汚す人は開運しません。これはトイレの神さまを汚すにも等しいからです。
また、トイレを使ったらフタをして水を流しましょう。これは流す水やウイルスの飛散を防ぐ意味もありますが、トイレの神さまに対するマナーとしても大切です。よく女性の方がペーパーの先を三角形に折りますが、これは二次的なことで、大切なのはマナーを守って綺麗に使うことです(写真)。
ついでながら、いささか憚るお話でありますが、私の占術の先生であったS師は、慢性的に便秘や下痢を患う人は決して開運しないという自説を主張していました。なぜなら〈運の子〉が「ウンコ」だからだというのです。私は笑って何もいいませんでしたが、今頃になって、「なるほど」と納得するようになりました。
その理由は、健康もまた開運の重要な要素であり、そのためには腸内環境が大きく左右するからです。つまり、善玉菌が元気で腸内フローラが整っている人は、バナナ状の立派(!)なウンコを出しながら、運の子を増やしているからです。コジツケではありません。〈便〉とは健康状態を知らせる〈お便り〉です。立派なお便りも届かずして、開運するはずがありません。
立派なウンコは力まずとも、スルっと出ます。悪臭もありません。ペーパーもほんの少しで済みます。だから、ウンコは開運への発酵なのです。そして、大腸はその発酵工場です。「調子がいい」とは、「腸の調子がいい」ことなのだと私は思っています。「第二の脳」と呼ばれる理由もここにあります。
さらについでながら、今どきはよく「ウンチ」といいますが、これはいけません。〈運が散る〉という意味に転ずるからです。冗談をお話しているのではありません。言葉は〈言霊〉です。力なのです。お母さん方は必ず、お子さんには「ウンコ」と教えましょう。
それにしても、最近の公衆トイレに立ち寄るたび、私は唖然とします。ウンコの順番を待つ人が、たくさん並んでいるからです。使用中の人もなかなか出てきません。いったい何をしているのでしょうか。便秘や下痢の人がいかに多いかということでしょう。
ちなみに、私のウンコはほとんど一分以内で終わります。本当ですよ。お疑いでしたら、あさか大師に来て見ていてください。健康で、運の子を増やしている証明です。皆さん、立派なウンコをして、大いに開運しましょう。トイレそうじから、だいぶお話がそれました。お許しを。
トイレそうじ開運法
令和5年7月25日
私は日ごろから、トイレそうじを心がけています。あさか大師は皆様のご奉仕(ボランティア)によって成り立っていますので、トイレそうじも例外ではありません。ただ、私は毎朝、ウスサマ様(いわゆるトイレの神さま)にご挨拶をするので、自分でも進んでこれを実行しています(写真)。
そして、心ある社長さんには、「30分早く出勤して、トイレそうじをすると業績が伸びますよ」とお話をしています。つまり、「トイレそうじ開運法」をおすすめしているわけです。なぜなら、トイレは人が生活する中で最も不浄な場所であり、これをそうじすることは大きな功徳となり、仏さまにも神さまにも好かれるからです。仏さまにも神さまにも好かれれば、開運しないはずがありません。しかも、大きな功徳になるのですから、率先して励んでいただきたいと思っています。
私は先日、〈懺悔〉の大切さをブログに書きましたが、トイレそうじほど懺悔の規範となるものはありません。下座への精進は懺悔の実践であり、人生を変える原動力であるからです。つまり、反省がなければ、何も変らないということです。かつて、京都の〈一燈園〉を創始した西田天香さんは「懺悔の生活」を提唱し、トイレそうじによる社会奉仕を実践しました。今でも、天香さんの理念に共鳴する多くの方々が集まっています。ただ、私は現代人に対しては、「トイレそうじ開運法」とした方が理解していただけると思っています。
実は、トイレそうじをして会社を発展させた社長さんがたくさんいます。テレビCМに自ら出演する某社長などは、その代表的な方です。誰よりも早く出勤して、自らトイレそうじを実行すれば、社員のお手本になることは間違いありません。社内の空気も変わります。空気が変われば業績も上がります。お客様からも好かれます。いいことずくめではありませんか。
さらにお話をしますと、昔から女性には「トイレそうじをすると安産する」と伝えられています。これは安産の仏さまや神さまに好かれると共に、かつての和式トイレを雑巾がけすることで、ほどよい運動になったからです。妊婦さんがプール(マタニティスイミング)へ行くのと同じです。
いずれにせよ、トイレそうじほど身近な開運法はありません。私がおすすめするのも、わかりますよね、皆さん。