仏さまの花

カテゴリー
挿花

令和7年7月23日

 

ご信徒の方より、蓮の花を頂戴したので、古い経筒きょうづつ(写経を土中に埋葬する容器)に挿してみました(写真)。

いわゆる、「花の王」とされるのは牡丹ぼたんです。花の大きさといい、壮麗さといい、たしかに牡丹は花の王です。しかし、その姿にはまだ執着があり、いかにも「私、きれいでしょう!」という主張があります。

しかし、仏さまがその台座として蓮の花を選ばれたのは、悟りの異次元に咲くからではないでしょうか。蓮には執着のない解脱の妙境を感じます。そこには執着もなければ、主張もありません。それでいて、至高の存在感があります。

私も蓮を育てていた時期がありますので、早朝に咲く頃、そっと近づいたものでした。蓮こそは、仏さまの花です。

山路天酬密教私塾

詳しくはここをクリックタップ