カテゴリー
先祖供養
令和7年10月30日
あさか大師では11月1日(土)・2日(日)午後1時より、総回向法要(先祖供養)を勤修いたします。お導師も僧侶も、そして参詣の皆様も光明真言曼荼羅に向かい、遠方の皆様は同時祈念をなし、共に滅罪生善と精霊得脱を祈ります(写真)。

この先祖供養は単なる回向ではなく、皆様がこの世に誕生した人生のルーツに、直接にアプローチするものです。そして、お導師は真言密教の秘法を毎日修し、皆様の祈りと融合させ、それぞれの感応道交をはかります。
したがって、ご命日や回忌の法要とは違った「人生を変える先祖供養」として知られるようになりました。この先祖供養を始めると不思議な霊験をいただき、多くの皆様からお話が寄せられています。
先祖供養をすすめる寺院は数知れませんが、単なる形式的な作法や読経では、人生を変えるパワーにはなりません。また、法外な供養料を請求する寺院にも注意する必要があります。あさか大師は父母両家の供養を修して、一ケ月2000円です。
当日は初めての方も歓迎いたしますが、勧誘はいたしません。ご自身の眼で判断してください。遠方の皆様は私のブログや著書をご覧いただき、ホームページの「お問合わせ」からご連絡ください。そして、新しい人生の門出を目ざしてください。善男善女のご縁をお待ちいたします。

