2024/10の記事

仏様は何がお好きなのか

カテゴリー
真言密教

令和6年10月31日

 

では仏様はいったい、何がお好きなのでしょうか。仏様は神様とは違い、一切の執着がありません。したがって、何が欲しい、何をお供えしてほしいという次元ではないのです。

しかし、あえてお話をするなら、私たちが善いことをして、悪いことをしない生き方をすることをお喜びになるのだと言えましょう。つまり、功徳がお好きなのだと私は思っています。

その功徳を積む修行を六度ろくどといい、布施・持戒・忍辱にんにく(忍耐)・精進・禅定・智慧の六つの徳目で表します。そして、真言密教では布施には閼伽あか(水)を、持戒には塗香ずこう(身に塗るお香)を、忍辱には華鬘けまん(花)を、精進には焼香を、禅定には飯食(ご飯)を、智慧には灯明をお供えして六度の修行をお誓いするのです(写真)。

その意味は、水はすべてに恵みを与えるので布施を、塗香を身に塗ると気持ちが引き締まるので持戒を、花は酷寒に耐えて咲くので忍辱を、焼香は最後までともるので精進を、ご飯をいただくと心身が落ち着くので禅定を、灯明が暗闇を照らすので智慧を、それぞれに表しています。

緑色のお供えはシキビです。日本には香木がありませんが、シキビの葉がお香のかおりを放つので、仏花としてこれを用います。これが「仏様は何がお好きなのか」のお答えです。

神様は何がお好きなのか

カテゴリー
真言密教

令和6年10月29日

 

お不動様や観音様のご宝前、また先祖の仏壇やお墓に、よくお酒が供えられています。しかし、これは神前にお酒を供える伝統が習合したのであって、本来の様式ではありません。特にお不動様はいかにもお酒が強そう(笑)なので、このような風習になったのでしょう。

しかし、神様にはお酒をお供えします。あさか大師では鎮宅霊符尊と八大龍王様にはお酒を含めて、八種類のお供えをしています。これを「八種供物」といい、お酒・聖水・お茶・餅(田菓子たがし)・カヤの実(木菓子こがし)・歓喜団かんぎだん(あんと漢方薬の菓子)・五穀(米)・塩をお供えしています(写真)。

これらはみな神様がお好きなものばかりですが、どんなお酒を供えるか、お茶はどのように供えるか、白米か五穀米かなどに口伝があります。若い時に伝授を受け、神具をそろえていた頃がなつかしく思い出されます。

サクラが咲いた!

カテゴリー
生活

令和6年10月26日

 

秋になっても暖かく、あさか大師の桜並木で、花開いたサクラを見つけました(写真)。

咲いてはみたものの、「あれー?」と思っているようです。季節の摂理が急変して、人も花も生活の見直しを迫られています。気温も海水温も上がり、農業も漁業も変貌しています。

米騒動は落ち着きましたが、物価の高騰は避けられません。今まで気軽に買っていた野菜も果物も、だんだん買えなくなりました。これからが、まだまだ大変です。

ついでながら、あさか大師では護摩木が一本200円、先祖供養が一ケ月2000円と、未だに値上げはしていません。ギリギリまで頑張りますから。

半鐘はなぜ打つのか

カテゴリー
法要

令和6年10月24日

 

あさか大師の本堂内に、半鐘が設置されました(写真)。

半鐘はお護摩やご回向開始の合図として打ちます。この大きな響きを聞くと、僧侶も参詣の皆様も姿勢を正し、気持ちを引き締めるものです。

半鐘の打ち方には「一通三下いっつうさんげ三通三下さんつうさんげ
終鐘しゅうしょう」などがあります。〈一通〉とは大きく7打して後、しだいに早くしつつ35打します。〈三通〉はこれを3回繰り返します。〈三下〉とは一通、または三通した後、大きく3打して終わるという意味です。

つまり、三通三下は合計108打することになり、一〇八煩悩の眠りを覚ます意味であることは申すまでもありません。このほかにも法要の最後に打つ終鐘がありますが、今は省きます。

半鐘の音は「警鐘けいしょう」でもありましょう。自らを戒める警告なのだと、私は思っています。いかが。

本日の金運宝珠護摩

カテゴリー
金運

令和6年10月20日

 

本日午前11時半より、〈金運宝珠護摩〉を奉修し(写真)、ご参詣の皆様には〈金運銭〉を授与しました。

ご参詣の皆様は、終始一心に祈りを捧げ、太鼓や錫杖しゃくじょうに合わせて熱心に読経しました。お護摩はお大師様(如意宝珠)とお導師とご信徒の三つのパワーを融合させることが大切です。これを「三力さんりき」といい、祈りの中で最も重要な心得とされています。

そして皆様との祈りが融合した時、お護摩の浄炎は一段と輝きを増します。本日のお護摩は、そのすばらしい輝きを顕現させました。皆様の金運がさらに高まりますことを念じてやみません。

20日が金運宝珠護摩

カテゴリー
金運

令和6年10月18日

 

20日午前11時半より、人気の〈金運宝珠護摩〉が修され、ご参詣の方には〈金運銭〉を差し上げます(写真)。

この金運宝珠護摩は如意宝珠のパワーを堂内に遍満させ、皆様の金運を高めます。金運を高めるということは、金運の神様に好かれる生き方ができるよう、皆様の背中を押すということです。

当日の護摩木は早めにお書きいただき、心を正して、修法開始をお待ちください。本堂に入ったその時から、祈りが始まります。皆様のお越しをお持ちいたします。

鶴太郎さんの不動明王

カテゴリー
真言密教

令和6年10月16日

 

今年5月に私が鎮壇法ちんだんほうを修した大行院だいぎょういん(茨城県古河市)の新寺建立が進み、本日はその進行を視察しました。本堂には片岡鶴太郎さんの天井画が施され、みごとな不動明王が印象的でした(写真上)。

また鶴太郎さんも自ら来院され、作品の設置に満足したようでした(写真下)。

大行院は不動明王を本尊としてお護摩を修します。護摩壇は天上の高さや換気扇の設置が大切なので、そのために視察したのです。来春には竣工しますので、お近くの方はぜひご参拝ください。

秋明菊の魅力

カテゴリー
挿花

令和6年10月15日

 

境内に咲いた秋明菊しゅうめいぎくしました。たくさん咲いていると、「いよいよ秋だな」と感じます。一本を楚々そそと差すと、これがまた清楚な風情がたまりません(写真)。

秋明菊はキク科ではなく、キンポウゲ科なので、一般の菊の花とは雰囲気が違います。信州のある山寺で出会って以来、すっかり気に入りました。

「秋の明るい菊」はピンク色もありますが、この清楚さは白花の方が漂います。山野草の園芸店に行けば、鉢植えを購入できましょう。育てやすい花なので、どこかの庭先で出会いましたら、ぜひご称讃を。

ニューヨークへの方位がわかりますか

カテゴリー
九星気学

令和6年10月12日

 

海外旅行や出張をする方から、その方位を問われることがあります。ところが、九星気学で海外の方位をみる場合、注意が必要です。たとえば、日本からニューヨークへの方位がわかりますでしょうか。

世界地図でアメリカをみると、東になります。でも、地球はスイカ皮模様のような球体ですから、違った視点(球面三角法)が必要です(写真)。

私の著書にも掲載しましたが、ニューヨークは東北、ハワイは東、シドニーは南、ロンドンは西北、香港は西南、ニューデリーは西となります。

海外への旅行や出張をする場合、こうした知識が必要です。わざわざ暗剣殺や五黄殺に出向きませんよう。ご不明の場合は、ぜひご相談ください。

10月の伝道法語

カテゴリー
仏教

令和6年10月9日

 

10月の伝道法語です。

人にはいろいろなタイプがありますが、大別して「世間通と人間通」といった分け方があります。世間通は文字どおり、社会に通じた人といえます。情報に明るく、仕事もできて、いわゆる世渡りのうまい人でしょう。

それに対して人間通は人を見る眼がある人、人間の本質をよく知っている人です。もちろん、いずれにも通じていれば申し分がありませんし、そういう人がいることも事実でしょう。

しかし、世間通も人間通も、その視点はあくまでも他人です。ほんとうにむずかしいのは、自分を知る「自分通」ではないでしょうか。他人を知れば知者ですが、自分を知れば覚者かくしゃとなり、仏教では悟れる人を指すのです。

山路天酬密教私塾

詳しくはここをクリックタップ