カテゴリー
金運
令和7年4月19日
あさか大師では20日午前11時半より、人気の金運宝珠護摩が奉修されます。また、参詣の皆様には〈金運銭〉をお渡します(写真)。
遠方の皆様からは、すでに「金運増大」の護摩木(一本200円)が申し込まれていますが、参詣の皆様も護摩木を申し込みいただくことをおすすめしています。
護摩木は如意宝珠の浄炎に投じられ、皆様の金運をサポートします。金運は待っているだけではやって来ません。よい仕事やお客様を呼ぶ縁が必要です。このお護摩はその縁を呼ぶために、皆様にパワーを送ります。
遠方の皆様や参詣ができない方も、同時間にお祈りください。必ず感応します。よいお話がありましたら、お寺にご報告ください。福徳は分かち合うことで、さらに増大します。では、午前11時半にお護摩を修します。