続・光明真言ネットワーク

カテゴリー
先祖供養

令和7年4月25日

 

あさか大師の先祖供養は、皆様に〈供養紙くようし〉をお渡しし、遠方の皆様にはお送りしています。この供養紙は五輪の姿を形どり、光明真言こうみょうしんごんが梵字で書かれています。つまり、この供養紙が光明真言そのものなのです(写真)。

そして、皆様にお渡しする前、あるいはお送りする前に開眼してお御霊みたまを入れ、光明真言ネットワークの中で祈ります。ご覧のように、この供養紙ひとつで先祖代々(血を分けた直系)・先亡(直系の兄弟)・水子までをすべて供養することができます。

檀家離れや墓じまいが増える中、このネットワークは宗派を問わず、大変に喜ばれています。日本の英知である先祖供養の新しい形です。栄える人や企業には、その根底に必ず先祖供養があります。

費用は一ケ月2000円で、入退も自由です。ご希望の方は、ホームページの「お問合せ」からご連絡ください。

山路天酬密教私塾

詳しくはここをクリックタップ