白紙の観音さま

カテゴリー
仏教

令和2年6月3日

 

その昔、美濃みの(現・岐阜県)と尾張おわり(現・愛知県)の国境くにざかいに、一人のお婆さんが営む茶店がありました。年とともに視力が衰え、ほとんど盲目に近い状態でしたが、どうにか茶店だけは続けていたのでした。

そこにある若者がやって来て、白紙しろがみを一枚渡しました。それは文字も絵もない単なる白紙だったのですが、お婆さんには見えません。しかしその若者は、「お婆さん、この紙にはありがたい観音さまが描かれているんだよ。これを信心するとご利益があって、見えない眼も開くんだそうだ。だから、しっかり拝むといいよ」と言うのです。

お婆さんはさっそくこの白紙を壁にはり、香華こうげを供え、「南無観音なむかんのんさま」と宝号を唱えて拝みました。店に立ち寄る客は、「婆さん、あんた何を拝んでいるんだ。ただの白紙じゃないか。あんたには見えんだろうが、白紙には何にも描かれてなんかいないんだぜ」とバカにしました。お婆さんはこんなことを言われて時には迷いましたが、拝んでいるところに観音さまはいらっしゃるに違いないという信念を貫き、一心に念じました。

そして、半年ほどが過ぎました。何と、お婆さんの眼がかすかに見えるようになったのです。そして、拝んでいた白紙まで〝真っ白〟に見えてきました。確かに観音さまの絵などありません。しかし、お婆さんは考えました。「半年あまりも拝んできたこの白紙は、私にとってはただの白紙ではないんだ。眼には写らなくとも、きっと観音さまがおこもりになっているに違いない。これからもそのつもりで拝んでいこう」と。

やがてこの「白紙の観音さま」のうわさが広まり、いろいろな方がお参りするようになりました。時には僧侶の方までがわざわざ遠方からやって来て、読経をしていきました。もちろん、そうなれば茶店の方も繁昌し、お婆さんは二重のご利益をいただいたことになったのです。

皆様はこのお話をどのように考えますでしょうか。問題は「拝んでいるところに観音さまはいらっしゃるに違いない」というお婆さんの信念に尽きましょう。私はこのような霊験は十分にあり得ると思います。それが信仰だからです。世に知られた『観音経』には、「念彼観音力ねんぴかんのんりき」という聖句が何度もくり返されます。一般には「の観音の力を念ずれば」と訳されています。観音さまを念ずればあらゆる災難から逃れられると、多くの描写が列記されています。しかし、どうでしょう。「彼の観音」とあります。ただ漠然ばくぜんと観音さまを念ずるのではなく、どこにいようとも自分が信仰し、香華を供え、宝号を唱え、よくよく拝んでいる〝彼の観音〟でなければならないということです。安易に観音さまを念じても、奇跡は起こりません。

それにしても、お婆さんに白紙を渡した若者とは誰だったのでしょう。私はそれが誰であろうと、彼こそは観音さまのお使いだったと信じます。そして皆様のまわりにも、そういう方が必ずいるのです。意外にも、ごく近くにです。早くそれに気づかねばなりません。これもお大師さまの教えですよ。

山路天酬密教私塾

詳しくはここをクリックタップ